作成した五七五をキャラクターが歌ってくれる『うた詠み575』を試してみたのでレビュー書きます。
VOCALOID歌声合成技術によって作品を読んでくれるみたいですね~。選べる読み手(キャラ)は、「小林抹茶」ちゃんと「正岡小豆」ちゃんが登場。五七五を作って読んでもらったり、コスチュームをキセカエして一緒に記念撮影ができるなど作品作りの他にも様々な楽しみ方ができるようです。
僕はあまり音楽に精通しておりませんので表現が変かもしれませんが、入力可能な節に言葉を入力し、鍵盤のような画面で読みの音程や長さ(あ~~とか)を自由に調整することができます。
作った歌を「ニコニコ動画」に投稿することもできるみたい。また、フレンドと一緒に歌を作ったりなど、みんなで歌遊びを楽しめるソーシャル機能も搭載されています。
ボカロっぽい感じで歌ってくれます!ちゃんと口元が「あ・い・う・え・お」って感じで動きますね。
入力した言葉を歌ってくれるって面白いですね。小生、ボカロとか触ったことが無いので、はじめての感動を味わうことができました。キャラクターも滑らかに動いてくれるのでイイ感じです。
音程などの調整ができる鍵盤みたいな画面の使い方は、チュートリアルがあるのでご安心あれ。作成しながら再生して確認ができるので、色々と機能を使ったりして試してみましょう。
ポイントが必要となりますが、コスチュームチェンジ可能な衣装や顔の表情などが販売されています。こだわりの歌を作成する時に重宝するのではないかと予想します。
「フクビキ」では、涼しげなスイムウェア(スク水ですね)や特別なポーズなどを入手することができるようです。まぁフクビキはガチャでございますね。
彼女たちと記念撮影を楽しめるモードでは、ズームや位置を調整してベストショットを写すことができます。ちなみに、彼女の視点(目線)も変更することができますよ。
メイン画面に表示されている彼女にタッチすると、結構表情豊かに反応してくれます。俳句を作る合間にタッチタッチしてみても良いかもしれません。
感想とまとめ
- 「ことば」を入力してオリジナルの五七五を詠ってもらおう
- 歌い手は「小林抹茶」ちゃんと「正岡小豆」ちゃんが登場
- キセカエしたり一緒に記念撮影も可能です
マーケットから無料でダウンロードできますが、ガチャなど課金要素がございます。ボカロやったことが無いので、入力した言葉を詠ってくれる新鮮な感動を味わうことができました。ふむ、俳句を真面目に考えたのって何年ぶりかしら…興味がある方は一度試してみてね!
アプリ基本情報
アプリ名 |
うた詠み575 |
---|---|
開発 |
SEGA CORPORATION |
対象OS |
iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad (3rd generation)、iPad Wi-Fi + 4G、iPad (4th generation)、iPad Wi-Fi + Cellular (4th generation)、iPad mini、およびiPad mini Wi-Fi + Cellular に対応。 iOS 5.1 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み |
価格 |
無料 |