萌えな感じとはまったくもって違いますが、個性的なニャンコもいることですし、「ラッキィ池田」さん振付という 妖怪体操に興味魅かれ、プレイしてみました『ようかい体操第一 パズルだニャン』。
消費する体力をパズルの連鎖などで回復させながら、1番~4番まである「ようかい体操」を無事最後まで踊ることが我々の目的のようです。
カラフルなニャンコパネルをタッチで上下左右に移動させ、3つ以上同じ色を揃えることで消すことができるという老若男女が楽しめるパズルでございます。比較的にポンポンと連鎖を出しやすいので爽快にプレイすることができますね。
一番の特徴と思われる「ようかい体操第一」は、超が付くほど個性的なソング…いや、体操ミュージックでございます。
プレイ後、ウィッスッ!と叫びたくなるのはきっと妖怪さんが悪いのであります。早起きできなくてもスマホで妖怪体操を踊れば良いじゃない
何もせずに「ようかい体操第一」に見惚れていると、体力ゲージはどんどん減少していきます。サッサッと機敏にニャンコなパネルを移動させて連鎖を狙っていきましょう!
一列を一気に消すことができるといった特殊なパネルもありますね。まぁこのあたりはプレイしてみるとお分かりいただけるかと。
パズルに集中して「ようかい体操第一」をじっくりと堪能することができません…しかし、ご安心あれ!!「ようかい体操第一」を観賞できる素敵なモードも搭載されていますよ(パズルクリアで解放されます)
なんと、「ようかい体操第一」観賞モードでは、合の手を入れることができる謎の肉球ボタン付き♡連打していたら、センターポジションのキャラが変わりましたよ。
パズルプレイで条件を満たすと、新たな妖怪にゃんこが追加されました。キャラでパズル難易度が変化するみたいですので、頑張って全キャラを解放してみましょう。
むぅ、この「ワルニャン」ってキャラ、なかなか個性的じゃないの。ようし、オジサンと一緒に「ようかい体操第一」にレッツGO。
感想とまとめ
- 同じ色を揃えて消していくパズルゲーム
- 個性的すぎる「ようかい体操第一」
- 体操を覚えたい方向け「ようかい体操第一」観賞モード有
体操の音楽と振付が面白いです!パズルは連鎖が決まると快感ですよ!!無料ですので未プレイの方は一度お試しあれ。キャラクターも良く動くし、ゲームとしても良くできているのでオススメです。さすが「LEVEL-5」さんのアプリって感じですね。
アプリ基本情報
アプリ名 |
ようかい体操第一 パズルだニャン |
---|---|
開発元 |
LEVEL-5 Inc. |
対象OS |
Android 2.3.3 以上 iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
-
ネットワーク通信ネットワーク接続の表示ネットワークへのフルアクセス
-
電話/通話端末のステータスと ID の読み取り
-
電池への影響端末のスリープの無効化
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。