選択肢を設定することで、どちらが良いかを可愛い巫女さんが選んでくれる便利なアプリ『こだまえらび』を使ってみたのでレビュー書きます。
二者択一でどちらにしようか悩んでしまったら…ズバッと巫女さんに解決してもらいましょう。人生の中で重要な選択は自分で決定する必要がありますけれども、ちょっとした二者択一なら彼女に選んでもらっても良いかもしれません。
アプリに登場する可愛い巫女さんは、Live2Dでヌルヌルと良く動きます。目線など表情も豊かなので、いろんなところをタッチタッチしてみましょう。
また、二者択一機能の他に、ヒントを覚えて”あっち向いてホイ!”を楽しめる「こだま7番勝負!」も収録されています。
あらやだ可愛い!結構表情豊かに動く巫女さんです。お昼のメニューで悩んだ時などに良いかも。
まずはトップ画面の右側にある「選択」をタッチして、巫女さんに選んでもらいたい項目を2つ入力しましょう。
項目の入力が終わったら、設定完了ボタンにタッチして設定を反映します。次に、トップ画面の左下にある「こだまえらび」をタッチしてみましょう。可愛い巫女さんの二者択一がはじまります!
「ラーメン」と「カレー」どちらが良いッスか?的に尋ねてみると…今回は「カレー」を選んでくれました。
一度設定した項目は「こだま履歴」に記録されていきます。タッチすることで、いつでも履歴から呼びだして利用することができるので便利ですよ。
どうでも良いけど画面左上に表示されている「こだま指数」って何かしら?巫女さんとの新密度??むむ、気になって仕方がないわ。
ミニゲーム「こだまむいてほい」
「こだまむいてほい」は、あっちむいてホイ!を7回中何回当てることができるかを楽しむミニゲームです。
はじめに7回分のヒントが表示されますので、しっかりと記憶して巫女さんとあっちむいてホイ!しましょう。
感想とまとめ
- 可愛い巫女さんが貴方の代わりに二者択一をズバッと解決!
- 過去の選択をいつでも呼び出せる履歴機能は便利です
- ちょっとしたミニゲーム「こだまむいてほい」
無料アプリでリリース中。二者択一に悩んだら、参考として彼女に聞いてみると良いでしょう。Live2Dで表情豊かに動くので、巫女さんの表情や仕草も要チェックです!
アプリ基本情報
アプリ名 |
こだまえらび |
---|---|
開発 |
sandwichproject |
対象OS |
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み |
価格 |
無料 |
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。
漫画テイスト!斬新な演出がイイネ!