2013/10/09 AppStore版の配信を確認したので再アップ掲載 初回掲載 2013/09/20 ピックアップ |
「魔法の館」からボーカロイドの“ラピス”や“メルリ”と協力して脱出しよう!「ラピスと不思議なラビリンス」に続く脱出ゲームの第2弾『【脱出ゲーム】ラピスと魔法のメロディ』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
桜月乃学園の裏山には、古い洋館がそびえ立っている…。怪しい噂の絶えないその洋館の真相を確かめるため、”主人公”・”ラピス”・”メルリ”・”かざきり ちとせ”による4人の調査チームが結成される。
早速調査へと向かった一行…洋館の奥の部屋へ入った矢先、床が抜けて地下へと落ちてしまう!!怪しい謎解きトラップだらけの部屋から、みんなの力を合わせて脱出しようじゃなイカ!というストーリーです。
怪しいところを調べてアイテムや情報を入手し、次の部屋へを目指していく脱出ゲーム。タッチといったスマートフォンだからこそできる操作で、部屋の謎を解いていきましょう。
むむむっ、ココが怪しいぞ!!たまには端末を揺らしてみたり、マイクに向かって”ごにょごにょ”してみるのもいいかもです
ボーカロイドである“ラピス”や“メルリ”は、転入生として登場しています。前作をプレイした方もいらっしゃるかと思いますが、前作の本の世界を脱出したとされる「かざきり ちとせ」というキャラクターも登場します。
キャラ達の会話のやりとりを見ることができますが、“ラピス”ちゃんはおっとり系、“メルリ”ちゃんはツンツン系って感じ。
部屋の怪しいところをタッチし、アイテムや情報を入手しましょう。あまりネタバレなことを書いてしまうとダメかと思いますので、ちょっとだけヒントを書くと「スマートフォンに搭載されているセンサー」ですね。ポロリ…とアイテムが落ちてくるかもしれませんよ!
また、こんな感じの謎解きなパズルもありました。解らない時は友達と協力し合うのも良いですね!頭を使っていきましょう!!
セーブスロットは全部で3つ。記録はオートセーブもあって親切だと思います。また、設定画面では主人公の変更(性別ですね)が可能でした。広告解除・ステージ2解放は課金にて購入する必要があるようです。
感想とまとめ
- ボーカロイドの“ラピス”や“メルリ”が登場する脱出ゲーム
- 部屋を調べてアイテムや情報を入手しましょう!
- スマートフォンのセンサーを活かした謎解きもあります
無料アプリでリリースされていますが、広告解除・ステージ2解放は課金となります。脱出ゲーム大好きな方はもちろんのこと、“ラピス”や“メルリ”が登場するのでボカロファンにもオススメできるアプリです。興味がある方はチェックしてみましょう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
【脱出ゲーム】ラピスと魔法のメロディ |
---|---|
配信元 | 株式会社サーファーズパラダイス |
対象OS |
Android 2.0.1以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- ネットワーク通信
ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示
レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、内容に違いがあるかもしれません。ご了承ください。