タッチでパイプのパネルを回転させ、配管を敵へと繋げることで戦う!パズルとRPG要素が融合したアプリ『パイプ&クエスト』を試してみたのでレビュー書きます。
上手く配管を複数の敵へと繋げることができれば、1キャラあたりの攻撃回数がアップし大ダメージを狙えます。モタモタしていると敵は攻撃してくるので、緊張感のあるパズルでバトル的な戦闘を楽しめますよ!
味方ユニットや敵キャラクター、バトルの演出も可愛らしい感じでグッドです。ドラゴン種族のカッコいいものや、ドデカい大ボス?みたいな敵キャラも登場!”三すくみ”みたいな属性の関係もあるので、瞬時な配管作業がポイントとなります。
手際よく配管作業!1対1で配管を繋げるのではなく、1対多で繋げてコンボを狙うのだ!
クエストはプレイヤーのユニット3名と、他プレイヤーのユニット1名の合計4名で挑戦。こんな感じで配管のパネルが表示されるので、タッチで回転させて繋げていきます。
3股、4股の配管は結構使えますね。一番厄介なのは”L字型”かな。邪魔だなと思う配管パネルは、とりあえず左側(敵側)へと繋げて消しておくと良いでしょう。
HP回復の効果を発揮する「♡」が付いている配管は、積極的に消していったほうが良いです。クエストを進んでいくと、硬いボスも登場するので、HP回復の大切さがわかるはずです。
直線よりも敵までのパイプの距離が長く、より複雑に入り組んだ繋げ方の方が、大きなダメージを期待することができると思われ。
合成で可愛いユニットを育てていこう!レア度が高いものはスキルを持っているみたいです。
個人的な趣味で可愛いユニットのみでパーティーを組みましたが、カッコイイメンズユニットもいましたよ。進化もできるっぽいけど、進化用の素材が必要でした。
レアリティが高く、強力なユニットは課金アイテムのクリスタルを消費したガチャから入手します。無料でクリスタルを入手することもできますので、数回はレアなガチャを回すことはできるかと。
クエスト出発前に登場敵ユニットの属性をチェックしよう
クエスト一覧には、登場する敵ユニットの属性が表示されています。何も意識せずに出発するよりは、ユニットの属性やバトルで使えるアイテムなどをしっかりと把握&装備しておきましょう。
バトルへ持っていくことができるアイテムは、様々な種類のものがありました。回復アイテムは結構役に立つので、装備しておくことをオススメします。
感想とまとめ
- パイプを繋げて攻撃!パズルとRPG要素が融合したソシャゲ
- 素早く的確に、より複雑な配管で大ダメージを狙おう!
- 可愛い味方ユニット&敵キャラ。演出も良い感じです。
基本プレイは無料、課金アイテム有のソシャゲです。パイプを繋げるパズル要素が加味されている、ちょっと変わったRPGゲームです。キャラクターも可愛くて結構楽しい。無料でもプレイできるので、一度お試しくださいな。
アプリ基本情報
アプリ名 |
パイプ&クエスト |
---|---|
配信元 | Dimps Corporation |
対象OS |
Android 2.3以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
-
ネットワーク通信ネットワークへのフルアクセス / インターネットからデータを受信する
-
電話/通話端末のステータスと ID の読み取り
-
ストレージUSB ストレージのコンテンツの変更または削除
-
アカウントこの端末上のアカウントの検索
-
システム ツール保護されたストレージへのアクセスのテスト
-
電池への影響端末のスリープの無効化
レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、内容に違いがあるかもしれません。ご了承ください。