個人的には絶対にインストしているといっても良いバックライト点灯アプリですが、可愛いミクさんのイラストが登場する『バックライト懐中電灯ver.初音ミク』を発見したので使ってみたいと思います。
同じ機能を備えているのであれば、可愛いアプリを好んで使いたいものです。このアプリでは、アプリを起動することでライトが点灯、さらに画面上に表示されているスイッチにタッチすることでON/OFFの制御が可能なのです。
ON時には「チャッキーン!」、OFF時には「ぺち↓」という、たぶんミクさんのものと思われるボイスも再生されます。デベロッパー「MikuLabo」さんのアプリは他にも複数ミクさんのアプリをリリースされており、とってもキュートなミクさんのイラストが特徴です。
液晶画面のブライトネスも最大になるよ!バックライトが搭載されてない機種でも使えるね!
まずは便利ツール系アプリをレビューする際に必ずと言ってよいほどやっている、ショートカットの作成ですね。これでいつでもサクッとアプリを起動することができるようになります。
さぁ!それではミクさん!ライトの点灯をお願いしますよ!!
バックライトの点灯はもちろんですが、液晶画面のブライトネスを最大にすることで、ライトとして機能するのです!レビューの画像だとその様子が分かりませんので、写真を撮ってみましたよ。
液晶のバックライトも最大に輝けば、結構まぶしいものですな。これなら、ライトを搭載していない nexus7(旧型)も、いざと言う時にライトとして活躍できるじゃないですか!
ちなみにスイッチをOFF状態にすると、こんな感じでミクさんがヤル気なし状態になりますw
アプリを終了すると、液晶のブライトネスは元の状態へと戻りました。
感想とまとめ
- 可愛いミクさんのライト点灯アプリ
- 液晶のブライトネスも最大になるので便利
- 画面のスイッチからでもライトを制御できるよ
無料アプリでリリースされている可愛いバックライト点灯アプリです。この手の便利ツールは定番アプリみたいなものですから、可愛いこのアプリを使ってみるのも良いかと思われます。
アプリ基本情報
アプリ名 |
バックライト懐中電灯ver.初音ミク |
---|---|
配信元 | MikuLabo ミクラボ |
対象OS |
Android 2.2以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
-
ネットワーク通信ネットワークへのフルアクセス / インターネットからデータを受信する
-
カメラ画像と動画の撮影
-
ロック画面画面ロックの無効化
- アカウント
この端末上のアカウントの検索 -
電池への影響端末のスリープの無効化