アクションゲームやシミュレーションゲーム、ノベルゲームといった様々なゲームアプリが雑誌感覚で連載されていく「月刊ヒットポイント」の創刊号アプリ『月刊ヒットポイント 創刊号』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
1つのアプリに複数のゲームが収録されているって感じかな。それぞれのタイトルごとにストーリーやキャラクターが用意されており、毎号ゲーム&コンテンツを楽しむことができるのでしょう。その創刊号ということで、すべてを無料でプレイ可能です。
レビュー現在、創刊号と合わせて第一号(有料)がリリースされています。各タイトルごとにゲームジャンルが異なるので、創刊号でどのようなゲーム&ストーリーなのかをプレイしてみればよいでしょう。
ゲームの玉手箱というか宝箱!個人的にオススメなのは「脳内DJネガちゃん!(パズル)」と「世界樹の庭(シミュレーション」です。
お!脱出ゲームもあるね!!楽しいコンテンツが盛りだくさん!全部を紹介しきれないから、印象に残ったゲームタイトルを書いて行きますね。
本当にゴメン、一応全部プレイしてみたけど納まりきれないので…一部をご紹介します(全部楽しいゲームでしたよ)。
世界樹の庭(シミュレーション)
汚染された土地を浄化し、森や村を建設して人口を増やして行き、砦を建ててゴブリンといった敵を倒して平和を取り戻そうじゃなイカというゲーム。
バトルでは前進や後退、攻撃といった指示を与えて戦います。陣形もあるので、敵の動きや状況を良く見て勝利へ導いてあげましょう。
脳内DJネガちゃん!(パズル)
超ネガティブ思考のキャラクター「ネガちゃん」が可愛い。ちょっとしたネタも個人的には大好きなジャンルです。
ゲームはパズル。解り易く例えると某倉庫番ですなwww
ホームズな彼女(推理風アドベンチャー)
可愛いけれど…ちょっぴり残念系の匂いがプンプンするヒロインの天才女子高生”本間紗季子”さんが登場します。
ジャンルは頭の中を覗き見る推理風ノベルアドベンチャー。イラストが僕好みです。
百機夜攻(シューティング)
広範囲ショットと高威力レーザーの2種類を使い分けながら進むシューティングゲーム。なんだかセクシーなキャラクター達が登場しますね。
超弾幕で激ムズって感じではないので、誰でも気軽にプレイできる難易度です。
私立コトダマ学園心霊部(脱出アドベンチャー)
学園で起こる様々な怪奇現象をイケメン主人公(変人)が解決する学園ホラー謎解きストーリー。複数のアイテムを合せることで、重要なアイテムを作ることができます。
最後にノノサマっていう可愛い幽霊?みたいなキャラが登場。ふむ、今後の展開が気になりますな。
その他タイトル
ごめん!全部画像とあわせて紹介したいけど、12タイトルもあるのよ。ゲームの他に漫画やコラムといったタイトルもありました。
雑誌感覚で楽しめるという新感覚なアプリ。なんだか企画というか気合の入ったアプリであることには間違いないでしょう。
感想とまとめ
- 雑誌感覚で多彩なゲームをプレイできる新感覚アプリ
- アクション、シューティングにSLGなどなど…色々あるよ!
- 創刊号は無料!全タイトルをプレイしてみよう!!
創刊号は無料アプリでリリースされています。シミュレーションゲーム「世界樹の庭」はオススメ!個性的なキャラクター「ネガちゃん」は可愛くて面白かったよ。1タイトルあたり、気軽にプレイできる内容となっております。全タイトル合せれば…良い暇つぶしになると思いますよ!興味ある方は、この創刊号をプレイしてみてね。
アプリ基本情報
アプリ名 |
月刊ヒットポイント 創刊号 |
---|---|
配信元 | Hit-Point Co.,Ltd. |
対象OS |
Android 2.3以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
-
ネットワーク通信ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 / Wi-Fi 接続の表示 / Google Play ライセンスの確認
-
ストレージUSB ストレージのコンテンツの変更または削除
-
システム ツール保護されたストレージへのアクセスのテスト
-
電池への影響バイブレーションの制御 / 端末のスリープの無効化
ウチの新作アプリ。よかったら遊んでね!