萌えドロイド

谷崎央佳さんが企画・脚本を手掛けたBOOST5のデビュー作をプレイ『シンクライアント-SINCLIENT-』☆過去を追い求めた末に辿り着く真実とは—

谷崎央佳さんが企画・脚本を手掛けたBOOST5のデビュー作をプレイ『シンクライアント-SINCLIENT-』☆過去を追い求めた末に辿り着く真実とは—

 「STEINS;GATE」のシナリオライター谷崎央佳さんが企画・脚本を手掛けた『シンクライアント-SINCLIENT-』をプレイしてみたのでレビュー書きます。

 

 記憶を失った青年“池森徹”が主人公で、彼の恋人を名乗る少女“ミーナ”と共に記憶の手掛かりを探します。「七つの大罪殺人事件」と呼ばれる猟奇殺人事件が発生しており、主人公の目の前に黒服集団が現れたりと、なんだかサスペンスな香りがプンプンしますね。

device-2014-01-16-200511device-2014-01-16-202432
device-2014-01-16-201416device-2014-01-16-201846

 記憶を失う前の自分が解らない主人公…もしかしたら「七つの大罪殺人事件」の犯人かも!?って感じの雰囲気というか疑いを持たれて、真実はいったいどうなんだいッ!的な感じで楽しめるお話しかと。

 

 他人を疑うのも良くないことだと解ってはいますが…主人公は記憶が無いものですから、”私は友達だ”、”私は恋人だ”と言われても…なんだか怪しいッス。まぁでも、主人公の恋人だという「ミーナ」ちゃんのボイスは超かわいいと思う次第でございます。

学生ですけれども、友人たちも含め、主人公は何かしらの機関のスパイというかメンバーっぽいですな

 開始早々、女の子の「はぁはぁ…」ボイスにちょっと驚き。原因は、敵だと勘違いした主人公がミーナちゃんを押さえつけてるからでござい。

device-2014-01-16-200607device-2014-01-16-200635

 記憶が無く、訳も分からず追われているので、こうなるのも仕方のないことですね。主人公は寮生活をおくっており、まわりにはたくさんの友人がいるようです。

device-2014-01-16-202626device-2014-01-16-202749

 まぁでも、その友人たちからも「七つの大罪殺人事件」の犯人かもしれないということで、しっかりマークされてるっぽいですけど。主人公は自分の部屋に仕掛けられている盗聴器を発見するのですが、もしかして…この友人たちが仕掛けたのでしょうか?

 

 バトルシーンでは結構強い主人公が描かれています。銃の扱いにも慣れてるので、只者ではないということは確かなようです。

device-2014-01-16-201135device-2014-01-16-202926

 恋人である「ミーナ」ちゃん。精神的にもちょっと落ち込んでいる主人公を優しく支えてくれます。…まさか、「ミーナ」ちゃんも…いや、可愛いので味方であると信じます。

device-2014-01-16-202308device-2014-01-16-202320

感想とまとめ

  • BOOST5のデビュー作をスマホでプレイしよう
  • 記憶を失った青年“池森徹”が主人公のサスペンスノベル!
  • 主人公以外はフルボイス演出ですよ!!

 

 無料の体験版はAndroid版のみリリースされているようです。完全版はAndroid版1575円(専用ストア)、AppStore版は1700円で発売中。サスペンス好きの方にオススメできるアプリだと思います。興味ある方はチェックしてみてね。

アプリ基本情報

アプリ名

シンクライアント-SINCLIENT-

配信元 萌えAPP
対象OS

Android 2.1以上
iOS 4.3 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み

価格

Android版のみ体験版無料
完全版 Android 1575円
iOS 1700円

アプリのアクセス内容(Android)

  • ネットワーク通信
    ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示
  • 電話/通話
    端末のステータスと ID の読み取り
  • ストレージ
    USB ストレージのコンテンツの変更または削除
  • システム ツール
    保護されたストレージへのアクセスのテスト
  • 電池への影響
    端末のスリープの無効化 / バイブレーションの制御

 

レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、内容に違いがあるかもしれません。ご了承ください。

この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)

このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。

お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。

萌えAPP の萌えアプリ

オススメの記事とコンテンツ