2014/01/31 iOS版のリリースを確認。再アップ掲載しておきますね~。 |
罠を仕掛けてユニークなモンスターたちをゲットしていく『罠、はじめました。』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
マップ上に罠を仕掛けてあとは放置。”お気楽放置型トラップシミュレーション”ということで、空いた時間に獲物を確認するスタイルで遊べますね。モンスターによって出現場所や引っかかる罠の種類も違うので、図鑑のヒントをもとに罠を仕掛ける楽しさを気軽に味わえます。
依頼をこなしていくことで、使用できる罠の種類が増えたり、称号を獲得することができます。また、移動できる新たなマップも追加されていくので、ゲットできるモンスターの種類はどんどん増えていきますよ。
可愛いモンスターも登場するようです。あんな所やこんな所…怪しい場所に罠を仕掛けて、図鑑コンプを目指して頑張りましょう!
恋に恋する純粋乙女「夢みる人魚姫」は、トラップ「嘘話」にかかってしまうようですww
マップにタッチして罠を仕掛けていきます。変化などを表すログは、モンスターの生息情報にもなるので確認しておきましょう。
ゲットしたモンスターは「捕獲した獲物」リストに追加されていきます。もういいかな?と思ったら「回収する!」ボタンでモンスターを回収しましょう。
一度ゲットしたモンスターは、図鑑のイラストが解放されます。生息地や捕獲できる罠はモンスターにより様々ですから、図鑑の情報をヒントにして罠を仕掛けていきます。
「引っかかる罠」の種類については実績が無ければわかりません。様子を見ている…といったログをもとに、いろいろ試してみましょう。
熟練度を上げれば同じ仕掛けを複数設置できるよ!
熟練度は繰り返しプレイするか、「ラック」と呼ばれるアイテムを使用することで上げることができます。この「ラック」と呼ばれるアイテムは、依頼クリアか他のアプリをインストールすることでゲットできます。
「ラック」の入手方法は上記以外にないようです。課金による販売は見当たりませんでした(あったらゴメン)。
依頼をこなすことで、新たな罠やマップが解放されていくよ!
おじいちゃんの依頼や日替わりの依頼を積極的にこなしていきましょう。使用できる罠やマップが増えていくのでプレイの範囲もグンと広がるはずです。
マップ追加は嬉しかったですね。結構ヤリコミ要素も高いのではないでしょうか?
感想とまとめ
- 罠を仕掛けてユニークなモンスターを捕獲しよう!
- 依頼をこなせばゲームの幅も次第に広がっていくぞ!
- 目指せ図鑑フルコンプ!そして称号もゲットだ!
アイテム「ラック」は他のアプリのインストか依頼クリアで獲得できます。基本的に無料でプレイできるアプリになると思います。マップも広そうですし、罠やモンスターの種類も豊富そうです。宝探しみたいな感覚で楽しめるので良いんじゃないかな?興味ある方はチェックしてみましょう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
罠、はじめました。 |
---|---|
配信元 | Jupiter Corporation |
対象OS |
Android 2.3.3以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- ネットワーク通信
ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 - 電話/通話
端末のステータスと ID の読み取り
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、内容に違いがあるかもしれません。ご了承ください。
ぬるぬる滑らかアニメーション