昨年のコミケ85『unity-chan!』ブースで販売されたカタログと連動するアプリということですが、ユニティちゃんと一緒に記念撮影もできますし、あんな角度やこんな角度で愛でることもできますので良いと思います。
公式サイトのユニティちゃんデータ公開を楽しみに待っている方、可愛いキャラクターをくぱーで拡大縮小して楽しみたい方にオススメかな。表情やポーズの変更をできますので、お好みのポーズ&表情でズームイン!しましょう。
間違っていたら申し訳ないのですが、ユニティちゃんってスク水着てね?普段、そのような画像に触れ合うことが多い私でございますので、勘違いか錯覚かも知れませんが、可能な限り”くぱー”してみましたところ、そのような形状になっている…と思います。
公式サイトのユニティちゃんをカメラでかざしてみよう!ユニティちゃん出現!!
PCで開いた公式サイトを読み込ませてみると…あらやだ反応するじゃない。ということで、公式サイトのトップページをダンプして印刷したものを使ってみたいと思います。
わぁーいw ユニティちゃんが手を振ってくれたよ~。認識するものは他にもあると書いてありますが、カタログ持ってないのであとはちょっとわかりません(ゴメンよ)。
「ハイ♥チーズ!」という合の手でスネーキングショットを狙う
表情とポーズの種類はいろいろあるので嬉しいです。なんだかこう「元気っ娘」な匂いをプンプン感じますねェ。まぁ個人的な感想だけど。
指一本タッチでスライドさせると回転、くぱーで拡大縮小、ダブルフィンガーでユニティちゃんを移動させることができます。
まぁそのアレだ。ユニティちゃんのキャラクターモデルが公開されたら、僕は必ずローアングルで一度は覗くだろうなと思ってましたので、スネーキングショットを狙ってみました。
え!?そんなヘンタイ的行動をとるのは僕だけじゃないかって?何言ってんスか、記事のネタで書いたに決まってるじゃないですか、ハハハ…(嘘です、覗きました)。
ユニティちゃんの表情可愛いね。可能な限りくぱーで拡大して確認してみてね!
感想とまとめ
- ユニティちゃんと記念撮影もできるARアプリ
- カタログなくても大丈夫!公式サイトをかざしてみよう
- 表情&ポーズの種類を多数用意されています
ユニティちゃん可愛いね!そして、「オープンソース」と言われると、ピクンと反応してしまいますな!無料アプリなので、一度はユニティちゃんをグリグリ回転させてみてください。ユニティちゃんの今後ますますのご活躍とご発展を心より祈念いたします。
アプリ基本情報
アプリ名 |
UnityちゃんAR |
---|---|
配信元 | Unity Games Japan |
対象OS |
Android 2.2以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
-
ネットワーク通信ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示
-
ストレージUSB ストレージのコンテンツの変更または削除
-
カメラ画像と動画の撮影
-
システム ツール保護されたストレージへのアクセスのテスト
-
電池への影響端末のスリープの無効化
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。