片手で操作できるシューティングゲーム『ShotChanGE ドラッグ&エイム2D STG β版』をレビューさせて頂きます。操作する自機のキャラクターがエルフっぽい女の子みたいですな。
弾の発射はオートで、画面に表示される照準に向かって発射されます。
照準はタッチにより操作を行い、画面内にいる敵を把握し、攻撃の対象にあわせてショット方向を操作します。
画面内の状況を判断し、照準を上手に配置して攻撃するのがポイントかな。これが楽しくてハマってしまいますよ。
無料でプレイできるシューティングゲーム。
現在はベータ版とのことで、マーケットのアプリ説明欄に今後の改良予定などが書いてあります。おもしろいシューティングなので、バージョンアップに期待できるアプリですね。
個人的に今後のアップデートを楽しみに待っています!
片手で操作できるシューティングゲーム、照準を上手く操作しよう。
自動スクロールのシューティングで、弾の発射はタッチ、自機の操作はスライドにより操作します。タッチしたままの状態でスライドして移動しますので、ショット状態で移動することになります。
自機は敵の弾に当たる、敵キャラに触れてしまう、行き止まりなどではさまってしまうとアウトとなるので注意しよう。
ショット方向を決める照準ですが、タッチした時にいたキャラクターの位置に、自動で作成されます。
照準を作成した状態で(タッチしたままのショット状態)、画面内をぐるりとキャラクターを一周移動させてみよう。
照準の方向へ向かって、弾を発射する意味が理解できるかと思います。
照準の位置を変更するときは、タッチした指を画面から離して、もう一度タッチすればOK。
ステージの途中、ルートの分岐路を表す赤い矢印の場所が存在します。
ルートが変更され、難易度が上がったりしますので、見つけたら試しに進んでみよう。
感想とまとめ
- 片手で遊べるシューティングゲームです
- ショット方向を決める照準の操作が楽しい
- キャラクターはエルフの女の子だと思います
無料でプレイできる、操作が面白いシューティングゲーム。
プレイ画面の黒余白を上手に使えば、タッチ操作でプレイ画面に指がかぶることはないと思う。
良くできているシューティングゲームだと思います。
無料だし、面白いから一度プレイしてみてくださいね。
アプリ基本情報
アプリ名 |
『ShotChanGE ドラッグ&エイム2D STG β版』 |
---|---|
配信元 | dokokano.com |
対象OS | 1.6 以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(レビュー時点のバージョンにて)
- ネットワーク通信
完全なインターネットアクセス - ストレージ
SDカードのコンテンツの変更/削除
この萌えアプリもオススメ!(自動集計β版)
このアプリに関連する「萌えポイント」データから他の萌えアプリを検索して表示します。
お手数ですがアプリプレイ後は、ぜひ「萌えポイント」を送信してください。