大人気作品「魔法科高校の劣等生」のソシャゲ『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO』をプレイしてみたのでレビュー書きます。
SQUARE ENIXさんなので、バトルといった演出などはお墨付き。グリグリ動く3Dキャラと可愛いミニキャラ!そして一部ボイス演出があったりなど作品ファンのみならず、スマホでRPGプレイしたいな~なんて方にオススメできますね。
youtubeの動画でも紹介されてますが、リアルタイムで進行するバトルがいい感じ。ゲージがたまったらタッチして攻撃、攻撃可能なキャラが複数いれば連続攻撃が可能だったり、強力な必殺技を発動したり、属性の”三すくみ”みたいな兼ね合いもあるなどシンプルながらに戦略性のあるバトルを楽しめます。
DEREでステータスアップ!女性キャラだけでなく、男性キャラだって愛でることができるのさ!!
パーティーは基本4人で編成し、プラスフレンドが加わります。クエストは複数回のバトル(WAVE)をこなし、最後の強敵に勝てばクリア。
先にも書きましたがリアルタイムバトルで、素早く攻撃できるキャラほどゲージは早く溜まり、先手を打つことが可能です。
キャラとのコミュニケーションで必要なCPというものがあるのですが、”オーバーキル”で倒すことにより、より多くを獲得できるようです。攻撃可能なキャラを複数待ち、連続タッチでオーバーキルを狙うと良いかも。
SPECIALゲージが溜まったらスワイプで必殺技をお見舞いしよう!強力な一撃をズドーンだ!!
また、スキルを持ったキャラがいれば各WAVEの開始前に様々な効果で援護してくれます。HPポイント回復などもあり、とっても便利です。
合成強化で育成!タッチコミュニケーションで愛情を注ごう
たぶん、同じカードで合成強化すれば限界突破すると思われ。キャラクターの各種パラメーターなどはキャラ長押しからの詳細画面で確認しよう。
CPを消費してキャラクターとコミュニケーション!選択肢もあるっぽいので、会話パートは闇雲に連打しない方がよさそう。タッチコミュニケーションではデコピンも可能ですが、可愛い彼女たちに…僕はできませんでした。
♡MAX、見事デレ状態となれば、ステータスがグンッと上昇します。この効果は一時的なものではあるものの、デレデレでパワーアップとか妄想で胸いっぱいです。
しかし、ここでいうデレとはDependability Effect Raising Efficiencyの略DEREなので僕らが想像するデレとはちょっと違うみたいですw。
強力なキャラクターはプレミアムガチャとなりますね。今現在のイベントだと思うんだけれど、めっちゃ可愛いエプロン姿をゲットできました。
キャラ詳細画面にてイラストを大きく表示することができます。フレンドのカードもこのように大きく表示することができますので結構ありがたいです。
感想とまとめ
- オリジナルストーリー!人気作品「魔法科高校の劣等生」のソシャゲ
- 3Dキャラと可愛いミニキャラ!ボイスもあって演出はグッドです!
- お馴染みの魔法科キャラクターをタッチでデレデレに!?
基本プレイは無料、アプリ内課金有。3Dキャラと可愛いミニキャラ、迫力のある演出にシンプルながらも戦略性のあるバトルシステム。かなり楽しめるソシャゲだと思います。そもそも、あのキャラクターたちをタッチでデレさせる!など、ファンには堪らないアプリであることは間違いないでしょう。
アプリ基本情報
アプリ名 |
魔法科高校の劣等生 LOST ZERO |
---|---|
配信元 |
SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
対象OS |
Android 4.0.3以上 |
価格 |
無料 |
アプリのアクセス内容(Android)
- アプリ内購入
- 画像/メディア/ファイル
USB ストレージのコンテンツの変更または削除 / 保護されたストレージへのアクセスのテスト - Wi-Fi 接続情報
Wi-Fi 接続の表示 - 端末 ID と通話情報
端末のステータスと ID の読み取り - その他
インターネットからデータを受信する / ネットワークへのフルアクセス / ネットワーク接続の表示 / Google Play ライセンスの確認 / 端末のスリープの無効化
※レビューはAndroid版となります。プラットフォームにより、レビュー内容と誤差がある場合もございます。ご了承ください。